水. 10月 9th, 2024

関西レオロジー研究会では日本レオロジー学会と共催により,毎年レオロジーに関連する内容で修士を修了される方々の論文発表会を行っております.今年で28回目を迎えますが,関西から九州までの幅広い地域から毎年30件程度の発表があり,活発な議論が行われています.また関連業種に就職する方が多いことから,その後を見据えた人脈形成の場としても有用です.ぜひふるってご参加ください.

日時 

2010年3月10日(水)
13:30から18:00まで.終了後懇親会18:30-20:30

場所 

講演会場 

京都大学吉田本部キャンパス工学部3号館
3階301教室(A会場),3階W3教室(B会場),4階W4教室(C会場)

懇親会場 

京都大学吉田北キャンパス京大生協北部店ほくと
((“こちらの地図“の中央下あたり)

参加費 

学生 1,000円(発表者は無料),大学教員・公共研究機関職員 5,000円,一般企業職員 10,000円 を当日受付にて申し受けます.懇親会費は無料です.

申込 

講演の申し込みは締切を1月8日で締め切られました.

プログラム 

A会場 (3階301教室) 

座長   櫻井伸一

13:30
 「コラーゲンモデルペプチド水溶液の誘電緩和挙動」
 皆川綾子(阪大院理)

14:00
 「硫酸化アルギン酸ゲル膜の圧力勾配下の溶媒透過挙動」
 勝野能(京大院工)

座長   浦川理

14:30 
 「一本鎖DNA-単層カーボンナノチューブ-カチオン性脂質コンプレックスの創製 -構造、熱・力学的性質-」
 永田真悟(京工繊大院工)

15:00 
 「低弾性率ゲルの二軸伸長測定」
 尾藤陽介(京大院工)

15:30  休憩

座長  浦山健治

16:00
 「微小角入射X線小角散乱測定によるブロック共重合体球状ミクロ相分離構造の薄膜中での配列規則性に関する研究」
 下島琢磨(京工繊大院工芸)

16:30
 「木質バイオマス原料を用い合成したエポキシ樹脂の粘弾性」
 野口雅幸(兵庫県大院工)

17:00 
 「水平方向の温度勾配下で発現するパラフィンのオーバーシュート結晶成長に関する研究」
 山根宗昭(京工繊大院工芸)

17:30  ――――

18:30 懇親会

B会場 (3階W3教室) 

座長  菰田悦之

13:30
 「粘弾性流体によって掃引される多段キャビティ流れの流動・伝熱特性」
 前田進平(神戸大院工)

14:00 
 「塑性変形履歴を用いたガラス状高分子材料の塑性加工性の向上」
 板谷匡朗(阪市大院工)

座長  山根秀樹

14:30 
 「流動場における微粒子分散挙動に関する研究」
 増田興司(神戸大院工)

15:00  
 「ガラス状エポキシの等速大変形過程における動的粘弾性変化」
 岩本真里子(阪市大院工)

15:30  休憩

座長  吉岡真弥

16:00  
 「ポリ(酢酸ビニル-co-ビニルアルコール)の溶融状態における水素結合形態とレオロジー挙動」
 藤田美穂(阪大院理)

16:30
 「ツイストおよびハイブリッド配向液晶エラストマーの熱変形挙動 」
 澤芳樹(京大院工)

17:00
 「コアシェルゴム改質エポキシ樹脂の耐疲労性発現メカニズム」
 中川貴晴(兵庫県大院)

17:30  ――――

18:30 懇親会

C会場(4階W4教室) 

座長  渡辺宏

13:30 
 「界面活性剤を添加したTMEスラリーの臨界濃度に対する対イオン濃度の影響」
 立石真吾(神戸大院工)

14:00 
 「ポリマクロモノマーの複屈折と粘弾性挙動」
 岩脇寛(阪大院理)

座長  四方俊幸

14:30
 「誘電的に検出されるポリスチレンセグメントサイズの評価」
 宇野亜紀子(京大化研)

15:00  
「固体高分子形燃料電池触媒膜スラリーの分散プロセスに関する研究」
赤松健太郎(神戸大院工)

15:30  休憩

座長  増渕雄一

16:00 
 「走査型プローブ顕微鏡で調べた高分子濃厚溶液中の1本鎖の力学挙動」
 今道哲朗(京大院工)

16:30 
 「エチレン系アイオノマーの衝撃引っかき特性」
 高島瑛太(兵庫県大院工)

座長 畝山多加志

17:00  
 「X線散乱法による延伸下におけるポリエチレンの階層構造に関する研究」
 藤井澄明(京大院工)

17:30
 「ブロックコポリマー/ホモポリマー混合系薄膜におけるミクロ相分離構造の配向制御」
 高橋祐一(京大院工)

18:30  懇親会

By admin